2007年03月28日 01時41分 水曜日
桜シャードでの催しのお知らせ(3月)
[以下は全て開催終了しております]
★「第26回さくらまーけっと」&「第2回芸1グランプリ」★
主催:笠教様
日時:3月31日(土)
21:00~フリーマーケット/22:00~芸1グランプリ
会場:Tブリテイン1銀東、八徳神殿南エリア
皆様お待ちかね、桜シャード恒例のフリーマーケットイベントが、2ヶ月ぶりに開催となります。
売るもよし、買うもよし、出会いを楽しむのもよし!
そして今回は、昨年10月に第1回目を開催して大好評を博した、あの「芸1GP」第2回大会を開催!
ブリタニア全土で活躍されるエンターティナーの皆さんが、この夜、桜に結集し、磨きぬかれた芸を披露されるとともに、桜から新たなエンターティナー発掘を!ということで、観客投票で「芸1」が選ばれます。
詳細は、主催者様サイト及び、芸1GP運営協賛:S/M BAR様サイトにてご確認下さい。

★第9回桜・De・Mode 桜花杯★
主催:さくらいべんとさぽーたーず
日時:3月25日(日)22:00開始
会場:Tブリテインの劇場(The King's Men Theater)
会場案内図を、当サイト告知記事に掲載。
9回目を迎える「桜・De・Mode」。
自分のセンスで衣装を組み合わせ、観客をあっと驚かす作品を発表していただくファッションコンテストです。
今回のお題は、桜咲く春に因み、「お花見に行こう♪」です。
見事栄冠に輝いた方に、賞金100Kと副賞を贈呈します。
また、今回の優勝作品については、4月にいべさぽ主催で開催を予定しております「お花見イベント」のオフィシャルコスチュームのデザインとして採用させていただく予定です。
詳細は告知記事をご覧ください。
★八徳学校「釣り入門講座」★
主催:Sakuraヘイブン八徳学校様
日時:3月24日(土)22:00~23:30
会場:ヘイブン八徳学校 1-S教室集合
持ち物:釣り竿(またはお小遣い15gp程度)
※ペットは必ず厩舎に預けてご参加を。
コンパニオンの皆さんが企画運営される、2007年のSakuraヘイブン八徳学校6回目の授業。
今回は、釣りを始めてみたい人のための入門講座です。
教室内での概要説明後、みんなで釣りへ!
がんばった釣果と少しの思い出をお土産に。
ヤングの方はもちろん、ベテランプレイヤーの方もお気軽にご参加ください。
★八徳学校「初心者向け戦士講座」★
主催:Sakuraヘイブン八徳学校様
日時:3月10日(土)22:00~23:30
会場:ヘイブン八徳学校 1-S教室集合
持ち物: 戦闘用品(なんでも)
※ペットは必ず厩舎に預けてご参加を。
コンパニオンの皆さんが企画運営される、2007年のSakuraヘイブン八徳学校5回目の授業。
このところ毎週土曜夜の定期開催が続き、初心者の方はもちろん、ベテランプレイヤーの方も楽しめるシリーズ企画などで好評を博しています。
今回は、戦士としての基本を学ぶ単発の授業。
ヘイブン八徳学校の教室内で概要説明後、教室北にあるオアシスまでモンスターと戦いながら移動する、実習メインの講座となるそうです。
ヤングのかたも、そうでない方も、お気軽にご参加を。
※戦士初心者向けの内容になるとのことです。
★八徳学校「八徳神殿探訪シリーズ? 献身の徳」★
主催:Sakuraヘイブン八徳学校様
日時:3月3日(土)22:00~
会場:ヘイブン八徳学校 1-S教室集合
※ペットは必ず厩舎に預けてご参加を。
※教室で講義を行った後、献身の神殿に遠足となりますので、失うと困るようなアイテムは銀行などに預けてからおこし下さい。
コンパニオンの皆さんが企画運営される、2007年のSakuraヘイブン八徳学校4回目の授業が開催されます。
ウルティマオンラインにおける「徳」の世界を知るシリーズ講座。
今回から「徳」にゆかりのある8つの神殿を訪問しながら、授業が進められるとのこと。
第1回目は「献身の徳」についてです。
ヤングの方はもちろん、ベテランプレイヤーの方も、新たな発見を楽しみに、参加されてみてはいかがでしょうか^^
★「第26回さくらまーけっと」&「第2回芸1グランプリ」★
主催:笠教様
日時:3月31日(土)
21:00~フリーマーケット/22:00~芸1グランプリ
会場:Tブリテイン1銀東、八徳神殿南エリア
皆様お待ちかね、桜シャード恒例のフリーマーケットイベントが、2ヶ月ぶりに開催となります。
売るもよし、買うもよし、出会いを楽しむのもよし!
そして今回は、昨年10月に第1回目を開催して大好評を博した、あの「芸1GP」第2回大会を開催!
ブリタニア全土で活躍されるエンターティナーの皆さんが、この夜、桜に結集し、磨きぬかれた芸を披露されるとともに、桜から新たなエンターティナー発掘を!ということで、観客投票で「芸1」が選ばれます。
詳細は、主催者様サイト及び、芸1GP運営協賛:S/M BAR様サイトにてご確認下さい。

★第9回桜・De・Mode 桜花杯★
主催:さくらいべんとさぽーたーず
日時:3月25日(日)22:00開始
会場:Tブリテインの劇場(The King's Men Theater)
会場案内図を、当サイト告知記事に掲載。
9回目を迎える「桜・De・Mode」。
自分のセンスで衣装を組み合わせ、観客をあっと驚かす作品を発表していただくファッションコンテストです。
今回のお題は、桜咲く春に因み、「お花見に行こう♪」です。
見事栄冠に輝いた方に、賞金100Kと副賞を贈呈します。
また、今回の優勝作品については、4月にいべさぽ主催で開催を予定しております「お花見イベント」のオフィシャルコスチュームのデザインとして採用させていただく予定です。
詳細は告知記事をご覧ください。
★八徳学校「釣り入門講座」★
主催:Sakuraヘイブン八徳学校様
日時:3月24日(土)22:00~23:30
会場:ヘイブン八徳学校 1-S教室集合
持ち物:釣り竿(またはお小遣い15gp程度)
※ペットは必ず厩舎に預けてご参加を。
コンパニオンの皆さんが企画運営される、2007年のSakuraヘイブン八徳学校6回目の授業。
今回は、釣りを始めてみたい人のための入門講座です。
教室内での概要説明後、みんなで釣りへ!
がんばった釣果と少しの思い出をお土産に。
ヤングの方はもちろん、ベテランプレイヤーの方もお気軽にご参加ください。
★八徳学校「初心者向け戦士講座」★
主催:Sakuraヘイブン八徳学校様
日時:3月10日(土)22:00~23:30
会場:ヘイブン八徳学校 1-S教室集合
持ち物: 戦闘用品(なんでも)
※ペットは必ず厩舎に預けてご参加を。
コンパニオンの皆さんが企画運営される、2007年のSakuraヘイブン八徳学校5回目の授業。
このところ毎週土曜夜の定期開催が続き、初心者の方はもちろん、ベテランプレイヤーの方も楽しめるシリーズ企画などで好評を博しています。
今回は、戦士としての基本を学ぶ単発の授業。
ヘイブン八徳学校の教室内で概要説明後、教室北にあるオアシスまでモンスターと戦いながら移動する、実習メインの講座となるそうです。
ヤングのかたも、そうでない方も、お気軽にご参加を。
※戦士初心者向けの内容になるとのことです。
★八徳学校「八徳神殿探訪シリーズ? 献身の徳」★
主催:Sakuraヘイブン八徳学校様
日時:3月3日(土)22:00~
会場:ヘイブン八徳学校 1-S教室集合
※ペットは必ず厩舎に預けてご参加を。
※教室で講義を行った後、献身の神殿に遠足となりますので、失うと困るようなアイテムは銀行などに預けてからおこし下さい。
コンパニオンの皆さんが企画運営される、2007年のSakuraヘイブン八徳学校4回目の授業が開催されます。
ウルティマオンラインにおける「徳」の世界を知るシリーズ講座。
今回から「徳」にゆかりのある8つの神殿を訪問しながら、授業が進められるとのこと。
第1回目は「献身の徳」についてです。
ヤングの方はもちろん、ベテランプレイヤーの方も、新たな発見を楽しみに、参加されてみてはいかがでしょうか^^