2010年03月22日 20時07分 月曜日
★「第50回さくらまーけっと in ライキューム」開催御礼★ 3月20日(土)に開催いたしました「第50回さくらまーけっと in ライキューム」に、多数のご参加・ご来場をいただきまして、ありがとうございましたm(__)m
50回目の記念の回を、たくさんの皆様をお迎えして、共に賑やかにお祝いすることができ、スタッフ一同感謝感謝いたしております^-^
今回は、開催時間を通して、お楽しみいただける企画をノンストップでお送りしてみよう!ということで準備してまいりましたが、どのコーナーにも多くのお客様をお迎えして、一緒に盛り上げていただき、ご参加・ご協力くださったみなさま、本当にありがとうございましたm(__)m
2004年5月15日、桜シャードにおける初のフリマイベントとして、ギルド「Seeker of Sosaria(S-S)」さんにより今回と同じくライキュームにて初開催されて以来、約6年にわたって、主催団体も変遷しながらここまで続いてきた「さくらまーけっと」。
これもひとえに、「さくらまーけっと」を楽しみに待っていてくださるみなさま、出店くださるみなさま、会場へ足をお運びくださるみなさま、そして、酒場にイベントに、さまざまな形でご支援くださるみなさまのお陰にほかなりません。
50回目を節目として、また次回から、1回1回を大切に、みなさまにお集まりいただいて楽しく交流していただける場であり続けるよう、「さくらまーけっと」のバトンをつないでいきたいと思っております^-^
今後とも「さくらまーけっと」を、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
-Special Thanks-
<過去の主催団体様>
Seeker of Sosaria[S-S]、笠教、ブリテイン復興支援サポーターズ(Kako-En)
<第50回さくらまーけっと in ライキューム>
-イベント協力-
Olfianna, JELLY, Hummi, Annika, Pe Yonma, Ion, rimuse, Nanashi,
Silver, Adria the witch, minmin, JOHN, flurry, oboro, Plum
-出張酒場参加店さま-
旅立ちの扉亭、健康ランドまおう亭、白犬亭、薬膳酒場09-3、Bar Anh Mi Sah Ko
(敬称略)
------------------------------------------------------------------------------
★さくらいべんとさぽーたず 新体制について★ 閉会式で正式にご報告させていただきましたが、今回より、さくらいべんとさぽーたーずに、新スタッフが加わりました。
力強いメンバーを迎えてパワーアップするとともに、4月からは新体制で、新たなスタートを切らせていただきます。
以下に、改めて、ご報告させていただきます。
【新スタッフについて】
以下のメンバーが、「第50回さくらまーけっと」より加入いたしました。みなさまよろしくお願いいたします。
○アドバイザリースタッフ[2名] Miracle Man,Hummi
○運営スタッフ[6名]
Naras,Baggio,Maria,Fairy,Rinki,Ayuka
【新体制について】
これまで代表(2代目)として約3年務めさせていただきました、私 flamは、この3月いっぱいをもって代表を退かせていただき、今後は一メンバーとして後方からサポートさせていただきます。
ここまで、不束ながら代表として活動してこれましたのも、さまざまな形で応援してくださいましたみなさまのお力添えのお陰です。
ご支援くださいましたみなさま、そして、ここまで支えてくれたスタッフのみなさん、本当にありがとうございましたm(___)m
4月からは、新代表(3代目)Twist、そして新たに副代表にOnsyuが就任し、新しくスタートを切らせていただきます。
グループパワーを結集して、これからも、桜シャードのイベント集団として、みなさまにお楽しみいただけるような活動を続けてまいりたいと思いますので、みなさま、どうぞよろしくお願いいたします^-^
※「第50回さくらまーけっと in ライキューム」のイベントレポート、そして4月開催イベントにつきましては、追ってUPさせていただきますので、よろしくお願いしますm(___)m
2010.3.22 さくらいべんとさぽーたーず 代表 flam
~「第50回さくらまーけっと in ライキューム」閉会式~
スポンサーサイト
[ 編集 ]
カテゴリ: 徒然なるままに…
テーマ: Ultima Online
ジャンル: オンラインゲーム
2008年11月29日 00時00分 土曜日
さくらいべんとさぽーたーずは、たくさんの人に支えられて ここまでやってこれました。 ここで、感謝の意味もこめて、スタッフ、ボランティア、 また、様々な形でお手伝い頂いた方々の名簿を掲載します。 (敬称略、順不同、随時更新) Ron Giftmischer, PEKO, blarage, GOLDRUN, Hichan, Aquarius, Nicol, meronpanna, Tomosuke, chage, ANIES, Someya AI, chitto, pko, Gon, flam, U-dra, ko-rul, Miyon, rinari, Aithon, gamera, Cherubina koya, hal, Nam, Maoumaster, Sakura, GORO, Piano, Ruby, Mizuki dosakoi, mimi, sky, evileye, Pulsar, sanae, Hansen, Oregano Shiha, Anemone, Sousei, Mikko, vanilla, misato, kamishin rolerole, Nayu, Mizuho, Mamiya, Raita, Tanake, Rei Hukami Rinden,Tampopo, DIODIO, kumibell, Deneb, Guren, Gin, Njom Risa-risa, Vincent, cake mix, PAMERA, Suzuro, benkei, Umekichi, Emiya, Sanirin, Aerith.G, saho, Yoshi, shipore, Lana, Sarah, Raisu, Yuuna, Refresh ,Penguin, Siel, siki, Kuzuoka, MOS BURGER, Onsyu, Ukiha, neow, oboro, Lina, aspara, Twist, haya, mac, Arthur, BennuMaster, kazun, Anne La Bell, Annika, yakumo, BAHO, Usamimi, calamity, Mei-Hoa, MiracleMan, BIRDY, Herrings, Nora, Amaterasu, Ouka, cotocoto, Firefly, Yu-, Nanashi,Taisyo, Lou, Medicalinsurance, Azel,Terra, Fellow, Shadow of Maki, Mei-Lea, Kako-En, Arisa, Seiru, Ayame, Uncia, Shiki-Takara, Bennie, Rinoa, Nyoge, NAO, Seciuoce, lita, kumako, Char Aznable, TAIYOUJI, REMI, pumpkin, Maaya, Iris, hummi, Bony, Jack, Wolffang, Elline, Pe-yonma, vivi, Nao, Adria the witch, kinako, Mira-jo, Ilmarinen......Special Thanks to "ramatan"!! 名前記載を遠慮される方、もしくは、私の名前ないぞ(--#と 言う方は、コメント欄にレス下さい。随時、更新します。
2008年07月03日 22時14分 木曜日
しばしご無沙汰しております ^-^
さて。6月は、さくらいべんとさぽーたーずとしては約1年ぶり?くらいに、活動をお休みして
充電させていただいた月でした。
ここしばらくは、ずっとコンスタントに月1回のペースで、なにかしら活動してきてましたので、
お休み~!となると、なんだかぽっかり気分もあったりなかったり?
そして、1か月記事を書かないと、例の広告が出ちゃうわけですね!w
ということで(ぇ?w、5月のさくらまーけっとのひとこまを、ぺったしと!^-^
遅い!とかいう声がびんびんに聞こえてきますが、スミマセン、スミマセン ^-^;
こうして見ると、ついこの前のような気がするのに、あっという間に1か月なんて!@@
5月のさくらまーけっとは、大和人狼のみなさんが桜シャードに出張出演してくださって、
ぱわふるに!デモ人狼で盛り上げてくださいました ^-^
ねとらじを使ってのゲーム解説生中継は、初めての方にもわかりやすい!と大好評
大和の人気居酒屋「桜夜」さんお馴染みの「さくらじお」のゲリラ中継もありましたね!
モチロン、いつもながらの行商や酒場も賑わって、ミノック人狼村が
活気に包まれた夜でした。
ご来場くださったみなさま、出店者、酒場の皆様、そして!大和人狼のみなさん、
本当にありがとうございました ^-^
SS1枚目は、開催数日前の、人狼デモコーナーリハーサル風景。
分かりやすく楽しめて、コレはおもしろくなる!という手応えを感じてワクワク♪
SS2枚目は、一気に閉会式!w
今回は、恒例のアノ合言葉!・・・の前に、コレ!「たった~たるたる♪」の大合唱!
大和人狼代表Rinoaさんといえば!なわけですが、桜にも樽伝説が一気に浸透か!w
SS3枚目、やっと、さくらまーけっとならではの合言葉の出番です。ホッw
6月のまーけっとも、先日、ブリ城前広場で、「かびくまー」だったりw、
紫陽花に囲まれたりしつつ和やかに幕を閉じ^-^
さて、そろそろ夏本番! 夏と言えば・・・っということで、今月は夏恒例のアレが
あるとかないとか?
発表は、もう少しお待ちくださいませ~~^-^
予告かひとりごとか、よくわからないことをつぶやきつつのw、スタッフ雑記でした♪ ^-^
by ふらむ@スタッフ